今週末、11月15日(金)に新バージョンが公開予定の
ホロライブのキャラクターが登場するファンメイドのPCゲーム「HoloCure」のアップデート内容を改めて簡単にまとめてみました。
発表動画
— HoloCure (@HoloCureGame) October 31, 2024
今回のアップデートで追加されるものは大きく分けて3つ
- 新キャラの追加
- カジノの実装
- 鍛冶場
がありそうです。
新キャラの追加
公式Xでの発表
Stay tuned for more sneak peaks of update 0.7's upcoming 9 new characters!
— HoloCure (@HoloCureGame) August 2, 2024
公式Xでの発表の通り、Ver0.7ではHololive JPの3期生と4期生の計9名の追加が予定されています。
その中には卒業生の桐生ココさんも含まれているようです。
追加予定キャラクター(順不同敬称略)
- 3期生
- 兎田ぺこら
- 宝鐘マリン
- 白銀ノエル
- 不知火フレア
- 4期生
- 常闇トワ
- 角巻わため
- 天音かなた
- 姫森ルーナ
- 桐生ココ
カジノの実装
公式Xでの発表
Finally, a first look at the new grand opening -
— HoloCure (@HoloCureGame) September 29, 2024
Welcome to Usada Casino!
Coming in 0.7 pic.twitter.com/nmVi9GcAb1
公式Xでの発表の通り、ついに「兎田カジノ」が実装されるようです!
これまでホロハウスの下の方で、うさ建の野うさぎたちが一生懸命建設してる姿が確認できていましたが、いよいよ完成されたんですね!
とても楽しみです!
遊べるゲームの種類も豊富で
- スロット
- ブラックジャック
- ルーレット
- 角巻じゃんけん
- レース
- 闘技場
- 射的
動画に登場するものではこの7つが確認できました。
カジノでおなじみのスロットやルーレットに混ざって、角巻じゃんけんが入っているのもホロライブのゲームらしくて面白いです
レースや闘技場のようなところでは、もしかすると育成要素もあるのかも?
射的は計算式の答えを撃ち抜く形式のようで、かなり難易度は高いのかもしれません
鍛冶場
発表動画内で
カエラが木を切ったり、岩を掘ったり
剣や斧などを作ったり、盾を鍛えたりしているところが確認できます。
この道具が何に使えるのかはわかりませんが、もしかすると闘技場などで使える…?とかあると面白そうですね
その他
上記3つだけでなく
キャラクター追加に伴ってアイテムが増えていたり
マップが追加されていたり
メニューのUIも刷新されていたり
戦闘中のアイテム選択時に、保留(次回のみ持ち越し)ができるようになったり
今年6月に発表されていた、戦闘中ファンを救出するとたまにドロップするファンレター(バフ)機能の追加だったり
本当に0.1のアップデートなのかなと思うくらい様々なところが変わっているようです。
Ver0.6は2023年8月に公開されており、1年以上ぶりのアップデートではありますが
合間に新作ゲーム「Holo X Break」の公開もあったり大忙しだったかと思います。
アップデートされるHoloCureを遊べるのが楽しみで公開されるのが本当に待ち遠しいです!
自分で遊ぶのもそうですが、ホロメンの配信もとても楽しみです!